てづくり市『Sorairo』Vol.④
2014/08/31 Sun 16:41:28 [edit]
春と秋に開催しているハンドメイドイベント
『Sorairo』
次回開催が近づいてきました~!!
回を重なるごとにご参加頂ける出展者様も増え、
今回はなんと2日連続開催となりました\(*T▽T*)/
![Sorairo4 [表]](https://blog-imgs-67-origin.fc2.com/b/o/o/booklandakiba/20140831153807faas.jpg)
作家さんが心を込めて作ったてづくりの作品を直接販売します!!
作家さんとの会話も楽しめますO(≧▽≦)O

【てづくり市 Sorairo vol.4 の出店者さん一覧】
10月17日(金)
■Handmadeブース■
Smile Garden:てづくり子供服 布小物
Fellow de komomo:布雑貨・リース等
雑貨屋きゅい:フェルトままごと・タティングレース・布小物・ヘアアクセなど
あすなろ工房momo :手作り木工小物
Twinkle Tig:子供服・大人服・布小物
harappaのひな(Plants):大人服、子供服、バッグ、布雑貨など
harappaのひな(Ayuhana):帽子、布雑貨
■Foodブース■
ムラカミベーカリー:パン
32's cafe:移動cafe
■特設ブース■
tovo:チャリティー
10月18日(土)
■Handmadeブース■
Fellow de komomo:布雑貨・リース等
ハンドメイドバッグのひより:キッズ 入園グッズ 布バッグ 布小物
雑貨屋きゅい:フェルトままごと・タティングレース・布小物・ヘアアクセなど
SU:大人服・子供服・布小物
an-egoist:アクセサリー・天然石やビーズを使った小さい作品
Idun illuminare:ピアスを中心としたアクセサリーや雑貨
Twinkle Tig:子供服・大人服・布小物
T&R:布小物、服
森のきのこ:布雑貨、編み物雑貨
あすなろ工房momo :手作り木工小物
mikasa:羊毛フェルト作品、レジンアクセサリー中心
harappaのひな(Plants):大人服、子供服、バッグ、布雑貨など
harappaのひな(Ayuhana):帽子、布雑貨
Seed leaf:食器、布小物、革小物など
■Foodブース■
ムラカミベーカリー:パン
3じのおやつ:焼き菓子
32's cafe:移動cafe
■特設ブース■
tovo:チャリティー
☆当日、Handmadeブースで1,000円お買い上げ毎に
サービスチケットを1枚もらえます!
サービスチケットは100円のお買い物券として
当日(10/17・18)ブックランドあきば高島店で使用可能(・∀・)b
書籍はもちろん、文具など店内の商品すべての購入に使えます☆
皆さま、ぜひ10月17・18日は予定を空けておいてください!

『Sorairo』
次回開催が近づいてきました~!!
回を重なるごとにご参加頂ける出展者様も増え、
今回はなんと2日連続開催となりました\(*T▽T*)/
![Sorairo4 [表]](https://blog-imgs-67-origin.fc2.com/b/o/o/booklandakiba/20140831153807faas.jpg)
作家さんが心を込めて作ったてづくりの作品を直接販売します!!
作家さんとの会話も楽しめますO(≧▽≦)O

【てづくり市 Sorairo vol.4 の出店者さん一覧】
10月17日(金)
■Handmadeブース■
Smile Garden:てづくり子供服 布小物
Fellow de komomo:布雑貨・リース等
雑貨屋きゅい:フェルトままごと・タティングレース・布小物・ヘアアクセなど
あすなろ工房momo :手作り木工小物
Twinkle Tig:子供服・大人服・布小物
harappaのひな(Plants):大人服、子供服、バッグ、布雑貨など
harappaのひな(Ayuhana):帽子、布雑貨
■Foodブース■
ムラカミベーカリー:パン
32's cafe:移動cafe
■特設ブース■
tovo:チャリティー
10月18日(土)
■Handmadeブース■
Fellow de komomo:布雑貨・リース等
ハンドメイドバッグのひより:キッズ 入園グッズ 布バッグ 布小物
雑貨屋きゅい:フェルトままごと・タティングレース・布小物・ヘアアクセなど
SU:大人服・子供服・布小物
an-egoist:アクセサリー・天然石やビーズを使った小さい作品
Idun illuminare:ピアスを中心としたアクセサリーや雑貨
Twinkle Tig:子供服・大人服・布小物
T&R:布小物、服
森のきのこ:布雑貨、編み物雑貨
あすなろ工房momo :手作り木工小物
mikasa:羊毛フェルト作品、レジンアクセサリー中心
harappaのひな(Plants):大人服、子供服、バッグ、布雑貨など
harappaのひな(Ayuhana):帽子、布雑貨
Seed leaf:食器、布小物、革小物など
■Foodブース■
ムラカミベーカリー:パン
3じのおやつ:焼き菓子
32's cafe:移動cafe
■特設ブース■
tovo:チャリティー
☆当日、Handmadeブースで1,000円お買い上げ毎に
サービスチケットを1枚もらえます!
サービスチケットは100円のお買い物券として
当日(10/17・18)ブックランドあきば高島店で使用可能(・∀・)b
書籍はもちろん、文具など店内の商品すべての購入に使えます☆
皆さま、ぜひ10月17・18日は予定を空けておいてください!

スポンサーサイト
高島店 /
Trackback -- /
Comment --
『タミヤ、少女漫画を語る』!!
2014/08/22 Fri 16:03:12 [edit]
にじどこfam.の皆さま、お待たせしました!
浦安店に引き続き高島店でも
テレビせとうち『にじどこ』の人気コーナー
『タミヤ、少女漫画を語る』
の連動コーナーが完成しました(((o(*゚▽゚*)o))) !!

コーナーを作るにあたってタミヤさん&ひ様Pさんにご来店頂き
コメントカードを書いて頂きました!!

φ(._.)カキカキ・・・

ペタペタ(○・ω・)ノノ□

φ(*'д'* )カキカキ・・・

ペタペタ(○・ω・)ノノ□
そして完成!!最後に記念写真をパチリ!

タミヤさん、ひ様Pさん、ご協力本当にありがとうございましたm(_ _)m

今ならタミヤさん描き下ろし特典・にじどこカード付きです!
(無くなり次第終了です)
第2弾の特典も現在準備中ですのでお楽しみに!
「にじどこ ~2次元の入口はどこですか?~」は
毎月第①日曜日・深夜0:35~1:05
(再放送:翌火曜・深夜1:40~2:10)
絶賛放送中\(^o^)/
こちらもチェック!!
【番組公式HP】http://www.webtsc.com/sales/nizidoko/
【番組公式Twitter】@Tamiya_nijidoko

浦安店に引き続き高島店でも
テレビせとうち『にじどこ』の人気コーナー
『タミヤ、少女漫画を語る』
の連動コーナーが完成しました(((o(*゚▽゚*)o))) !!

コーナーを作るにあたってタミヤさん&ひ様Pさんにご来店頂き
コメントカードを書いて頂きました!!

φ(._.)カキカキ・・・

ペタペタ(○・ω・)ノノ□

φ(*'д'* )カキカキ・・・

ペタペタ(○・ω・)ノノ□
そして完成!!最後に記念写真をパチリ!

タミヤさん、ひ様Pさん、ご協力本当にありがとうございましたm(_ _)m

今ならタミヤさん描き下ろし特典・にじどこカード付きです!
(無くなり次第終了です)
第2弾の特典も現在準備中ですのでお楽しみに!
「にじどこ ~2次元の入口はどこですか?~」は
毎月第①日曜日・深夜0:35~1:05
(再放送:翌火曜・深夜1:40~2:10)
絶賛放送中\(^o^)/
こちらもチェック!!
【番組公式HP】http://www.webtsc.com/sales/nizidoko/
【番組公式Twitter】@Tamiya_nijidoko

高島店 /
Trackback -- /
Comment --
唐々煙先生の応援コーナーについて(改訂4版)
2014/08/15 Fri 02:35:16 [edit]
唐々煙先生のファンの皆様へ!
ブックランドあきば高島店では『唐々煙先生の応援コーナー』を作って
「曇天に笑う」ほか、先生の作品を応援しております。
現時点でのコーナーの様子です。





予想を超える多くのファンの皆様にご参加いただいてます。
ありがとうございます!
コーナーが大きくなりすぎて1枚の写真に収めるのが難しいです。

ご応募いただいた応援イラスト・写真は見やすいように中央に集合スペースも
作りました。

基本、ツイッターで流していますので、よければそちらもチェックしてみてくださいませ。
ブックランドあきば高島店ツイッター
ツイッターでは曇天タワーとか、夜中に発信したりしてます(笑)

応援コーナーではマッグガーデンの作品だけでなく、
講談社ITAN「シニガミ×ドクター」も一緒に置いています。
10月7日には2巻も発売です!
通常版と、小冊子付き特装版が出ます。
小冊子には、描き下ろしパロディマンガを収録。学園ものやマンガ家ものなど、
本編とは異なる世界観のキャラクターたちが!
また連載開始前の初期設定資料や予告カットなども収録です。
ご予約はお早めに!

当店はマッグガーデン特約店ですので、特典ペーパー付いてます。
基本、追加入荷分にも全てお付けしてます。
「曇天に笑う」1~6巻の特典ペーパー。

「曇天に笑う 外伝」上巻の特典ペーパー

「煉獄に笑う」1巻の特典ペーパー

今後も新刊が出る際には特典情報等をお伝えしていきますが、ツイッターが
メインになりますので、そちらでチェックしていただけると幸いです。
また「曇天に笑う」予告編全国一斉複製原画展に当店も参加しました。
(全国243軒の応援書店で開催されました)
雑誌へ掲載された以後、単行本には収録されていない
貴重な「曇天に笑う 予告編」の一部です。
公式の展示期間は過ぎていますが、当店ではまだ続けています。
もうしばらくは展示できると思いますが、もし遠方から来られる際は
事前にお電話で確認されることをお勧めします。


複製原画はすべてフレームに入れて展示しました。

コーナーでは試し読み小冊子もご覧いただけます。
初期のもの、アニメ化決定のもの、キャスト決定のもの
と違う時期のものを見比べていただけます!
紙質がグレードアップしたりしてますよ。


曇天以外の過去作品も試し読み小冊子あります。

ご来店の際は本の隙間など、細かい部分もぜひご覧くださいませ。

アニメは日本テレビほかにて2014年10月より放送開始です!
公式HPはこちら
「曇天に笑う」アニメ公式
この応援コーナー企画ですが、一部変更させていただくことになりました。
ここまで大勢の方にご参加いただける&マッグガーデン特約店になる、
というのが予想外でしたので、スペース的に厳しくなってきまして…
コーナーを広げる事も考えたのですが、これ以上だと2か所に分かれてしまうことになり、
わかりにくくなってしまうと思われるため、現状のスペースで展開できるよう
変更させて頂くことになりました。ご理解いただければ幸いです。
企画名
「唐々煙先生応援コーナーに作品画像を貼って皆で盛り上げよう!」
ツイッターで作品の画像をつけて、当店のアカウント宛てにツイートして下さい。
それをまずRTさせて頂きます。
その後、画像プリントしてコーナーに展示、その様子を
ご紹介いたします。
・ツイッターをされてない方は、高島店の担当:石川までお電話下さい。
・サイズ、色(白黒・カラー等)、形などは自由です。
ただ、金色や銀色などはうちのプリンターで上手く再現できないかもしれません。
(光沢紙の2L版サイズで印刷します。普通の家庭用プリンターです)
・特に期限は設けておりません。受け付けた順に貼っていきます。
ゆっくり仕上げて頂いて大丈夫です。
・後日レイアウト変更する場合があります。
・唐々煙先生のキャラクターであればどの作品の、どのキャラでもOKです。
別作品のキャラが混じっても構いません。(シニドク×曇天など)
応援メッセージなどもぜひ入れてくださいませ。
・作品は自分の手による製作であればジャンルは問いません。
写真撮れるものであれば何でもOKです。イラスト以外にも、
フィギュア等の立体物、キャラ弁、コスプレ、ぬいぐるみ、砂絵、
編み物など…可能性は無限大ですw
イラストの場合、トレース、コピーしたものは不可です。
お気に入りのシーンなどの模写はOKですが、誤解を生むのを避けるため、
イラスト内に「このシーン、大好きです!」とか「一目惚れしたので模写しました」
という感じで、模写である旨、必ず明記して下さいませ。
先生の作品の応援企画ですので、ご理解くださいませ。
・コーナーの撮影OKにしてますので、当店のツイッターやブログ以外の
一般個人の方も写真を撮られる事がありますのでご了承くださいませ。
・なにか疑問点などありましたら遠慮なくツイートでご質問下さい。
・今回の企画の為の新作でなくてもOKです。
過去の作品でも問題ないです。
※1つだけNGな条件がございます。
当店、一般のいわゆる郊外店ですので、チビッコからおばあちゃんまで
幅広い年齢層のお客様にご来店頂いております。
ですので、刺激的な内容のものはご遠慮いただければと思います。
「コレどうかな?」と思われた場合には着手前にご相談下さいませ。
そのほか、質問やご相談等ございましたら遠慮なく!
DMでもOKです。
分かりにくい文章でスミマセン(^_^;)
それでは皆様のご応募をお待ちしております!
この記事は後日、修正・変更するかもしれません。
その場合は、ツイートでご案内させていただきます。
このブログはあまり頻繁に更新されてませんので、最新情報は
できればツイッターでご確認下さいませ。
※レジ内のフレームにも入れ替え制で約10日間、飾らせて頂いていましたが、
思っているほど見られていない場所だという意見が多く、こちらは取り止めました。
(あと、落ち着いてゆっくり見れない、という意見も)
今までA4サイズ中心でプリント・展示いたしておりましたが、
前述の通り、スペースの都合により2L版になります。
これからアニメ化が近づくにつれ、ポスター等の拡材も増えてくると思われます。
すでにご参加いただいている方の作品につきましても、スペース確保のために
順次2Lサイズへ差し替えとなります旨、ご理解いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
こちらの都合ですみません。
また、ご応募いただいた参加者様には、ハンディカムで撮ったハイビジョン動画(笑)
「ブックランドあきば高島店 疑似来店ディスク」をブルーレイに焼いて送付予定ですが、
こちらは8月4日で締め切らせていただきました。
ご参加いただいてる方には、長らくお待たせしてしまってすみません。
ちょうどご参加&アニメ化のポスター等拡材類の送付も一段落ついたので、
このタイミングで撮影&ディスク作成を進める予定です。
これからも盛り上げていきたいと思います!
今後も唐々煙先生の応援をよろしくお願いいたします。
ブックランドあきば高島店では『唐々煙先生の応援コーナー』を作って
「曇天に笑う」ほか、先生の作品を応援しております。
現時点でのコーナーの様子です。





予想を超える多くのファンの皆様にご参加いただいてます。
ありがとうございます!
コーナーが大きくなりすぎて1枚の写真に収めるのが難しいです。

ご応募いただいた応援イラスト・写真は見やすいように中央に集合スペースも
作りました。

基本、ツイッターで流していますので、よければそちらもチェックしてみてくださいませ。
ブックランドあきば高島店ツイッター
ツイッターでは曇天タワーとか、夜中に発信したりしてます(笑)

応援コーナーではマッグガーデンの作品だけでなく、
講談社ITAN「シニガミ×ドクター」も一緒に置いています。
10月7日には2巻も発売です!
通常版と、小冊子付き特装版が出ます。
小冊子には、描き下ろしパロディマンガを収録。学園ものやマンガ家ものなど、
本編とは異なる世界観のキャラクターたちが!
また連載開始前の初期設定資料や予告カットなども収録です。
ご予約はお早めに!

当店はマッグガーデン特約店ですので、特典ペーパー付いてます。
基本、追加入荷分にも全てお付けしてます。
「曇天に笑う」1~6巻の特典ペーパー。

「曇天に笑う 外伝」上巻の特典ペーパー

「煉獄に笑う」1巻の特典ペーパー

今後も新刊が出る際には特典情報等をお伝えしていきますが、ツイッターが
メインになりますので、そちらでチェックしていただけると幸いです。
また「曇天に笑う」予告編全国一斉複製原画展に当店も参加しました。
(全国243軒の応援書店で開催されました)
雑誌へ掲載された以後、単行本には収録されていない
貴重な「曇天に笑う 予告編」の一部です。
公式の展示期間は過ぎていますが、当店ではまだ続けています。
もうしばらくは展示できると思いますが、もし遠方から来られる際は
事前にお電話で確認されることをお勧めします。


複製原画はすべてフレームに入れて展示しました。

コーナーでは試し読み小冊子もご覧いただけます。
初期のもの、アニメ化決定のもの、キャスト決定のもの
と違う時期のものを見比べていただけます!
紙質がグレードアップしたりしてますよ。


曇天以外の過去作品も試し読み小冊子あります。

ご来店の際は本の隙間など、細かい部分もぜひご覧くださいませ。

アニメは日本テレビほかにて2014年10月より放送開始です!
公式HPはこちら
「曇天に笑う」アニメ公式
この応援コーナー企画ですが、一部変更させていただくことになりました。
ここまで大勢の方にご参加いただける&マッグガーデン特約店になる、
というのが予想外でしたので、スペース的に厳しくなってきまして…
コーナーを広げる事も考えたのですが、これ以上だと2か所に分かれてしまうことになり、
わかりにくくなってしまうと思われるため、現状のスペースで展開できるよう
変更させて頂くことになりました。ご理解いただければ幸いです。
企画名
「唐々煙先生応援コーナーに作品画像を貼って皆で盛り上げよう!」
ツイッターで作品の画像をつけて、当店のアカウント宛てにツイートして下さい。
それをまずRTさせて頂きます。
その後、画像プリントしてコーナーに展示、その様子を
ご紹介いたします。
・ツイッターをされてない方は、高島店の担当:石川までお電話下さい。
・サイズ、色(白黒・カラー等)、形などは自由です。
ただ、金色や銀色などはうちのプリンターで上手く再現できないかもしれません。
(光沢紙の2L版サイズで印刷します。普通の家庭用プリンターです)
・特に期限は設けておりません。受け付けた順に貼っていきます。
ゆっくり仕上げて頂いて大丈夫です。
・後日レイアウト変更する場合があります。
・唐々煙先生のキャラクターであればどの作品の、どのキャラでもOKです。
別作品のキャラが混じっても構いません。(シニドク×曇天など)
応援メッセージなどもぜひ入れてくださいませ。
・作品は自分の手による製作であればジャンルは問いません。
写真撮れるものであれば何でもOKです。イラスト以外にも、
フィギュア等の立体物、キャラ弁、コスプレ、ぬいぐるみ、砂絵、
編み物など…可能性は無限大ですw
イラストの場合、トレース、コピーしたものは不可です。
お気に入りのシーンなどの模写はOKですが、誤解を生むのを避けるため、
イラスト内に「このシーン、大好きです!」とか「一目惚れしたので模写しました」
という感じで、模写である旨、必ず明記して下さいませ。
先生の作品の応援企画ですので、ご理解くださいませ。
・コーナーの撮影OKにしてますので、当店のツイッターやブログ以外の
一般個人の方も写真を撮られる事がありますのでご了承くださいませ。
・なにか疑問点などありましたら遠慮なくツイートでご質問下さい。
・今回の企画の為の新作でなくてもOKです。
過去の作品でも問題ないです。
※1つだけNGな条件がございます。
当店、一般のいわゆる郊外店ですので、チビッコからおばあちゃんまで
幅広い年齢層のお客様にご来店頂いております。
ですので、刺激的な内容のものはご遠慮いただければと思います。
「コレどうかな?」と思われた場合には着手前にご相談下さいませ。
そのほか、質問やご相談等ございましたら遠慮なく!
DMでもOKです。
分かりにくい文章でスミマセン(^_^;)
それでは皆様のご応募をお待ちしております!
この記事は後日、修正・変更するかもしれません。
その場合は、ツイートでご案内させていただきます。
このブログはあまり頻繁に更新されてませんので、最新情報は
できればツイッターでご確認下さいませ。
※レジ内のフレームにも入れ替え制で約10日間、飾らせて頂いていましたが、
思っているほど見られていない場所だという意見が多く、こちらは取り止めました。
(あと、落ち着いてゆっくり見れない、という意見も)
今までA4サイズ中心でプリント・展示いたしておりましたが、
前述の通り、スペースの都合により2L版になります。
これからアニメ化が近づくにつれ、ポスター等の拡材も増えてくると思われます。
すでにご参加いただいている方の作品につきましても、スペース確保のために
順次2Lサイズへ差し替えとなります旨、ご理解いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
こちらの都合ですみません。
また、ご応募いただいた参加者様には、ハンディカムで撮ったハイビジョン動画(笑)
「ブックランドあきば高島店 疑似来店ディスク」をブルーレイに焼いて送付予定ですが、
こちらは8月4日で締め切らせていただきました。
ご参加いただいてる方には、長らくお待たせしてしまってすみません。
ちょうどご参加&アニメ化のポスター等拡材類の送付も一段落ついたので、
このタイミングで撮影&ディスク作成を進める予定です。
これからも盛り上げていきたいと思います!
今後も唐々煙先生の応援をよろしくお願いいたします。
高島店 /
Trackback -- /
Comment --
出店者さん募集開始!
2014/08/04 Mon 18:14:05 [edit]
次回の てづくり市Sorairoの出店募集を開始いたしました!!
2週続けての開催です!! しかも、vol.4は2Day's開催☆

■ てづくり市 Sorairo vol.4 ■

日時:10月17日(金)、10月18日(土) 2Day's開催!!
両日とも 10:00~16:00
場所:ブックランドあきば高島店 店舗前駐車場
岡山市中区国府市場60-4
■ てづくり市 Sorairo vol.5 ■

日時:10月25日(土) 10:00~16:00
場所:ブックランドあきば倉敷羽島店 店舗前・横駐車場
倉敷市羽島797-1
詳細は
Field Officeのブログ→http://fieldoffice.blog.fc2.com/
Sorairo Facebookページ→https://www.facebook.com/sorairo2013
からご確認いただけます♪
募集の詳細はvol.4、vol.5それぞれ違いますので
お間違いのないようにご確認ください(^-^)/
申込み締め切りは8月17日 21時 です。
お申込、お問合せも↓こちらから↓
Field Officeのブログ→http://fieldoffice.blog.fc2.com/
Sorairo Facebookページ→https://www.facebook.com/sorairo2013
皆さまのご参加お待ちしております!!
2週続けての開催です!! しかも、vol.4は2Day's開催☆

■ てづくり市 Sorairo vol.4 ■

日時:10月17日(金)、10月18日(土) 2Day's開催!!
両日とも 10:00~16:00
場所:ブックランドあきば高島店 店舗前駐車場
岡山市中区国府市場60-4
■ てづくり市 Sorairo vol.5 ■

日時:10月25日(土) 10:00~16:00
場所:ブックランドあきば倉敷羽島店 店舗前・横駐車場
倉敷市羽島797-1
詳細は
Field Officeのブログ→http://fieldoffice.blog.fc2.com/
Sorairo Facebookページ→https://www.facebook.com/sorairo2013
からご確認いただけます♪
募集の詳細はvol.4、vol.5それぞれ違いますので
お間違いのないようにご確認ください(^-^)/
申込み締め切りは8月17日 21時 です。
お申込、お問合せも↓こちらから↓
Field Officeのブログ→http://fieldoffice.blog.fc2.com/
Sorairo Facebookページ→https://www.facebook.com/sorairo2013
皆さまのご参加お待ちしております!!
高島店 /
Trackback -- /
Comment --
| h o m e |